~モノに役職をつけたら片付いた!~
こんにちは、かじおです。
日々家事と子育てに向き合っています。
最近インスタで離乳食のアカウント作りました(笑)
さてさて、
新サービスをテストで利用していただける、
モニター家庭(2組限定)を募集いたします!
モノが捨てられない…
家族と捨てる、捨てないの意見が合わない…
そんな方に向けて、「モノに役職をつけて整理する」擬人化メソッドを作りました。
物と向き合うきっかけを作りませんか?
✔とにかく物が多い家庭
✔ なかなか物が捨てられない家庭
✔ もう見て見ぬふりをしてあきらめている家庭
そんな家庭にピッタリです。
■具体的にやることは?
・ご夫婦で付箋ワーク:価値観の違いを“見える化”
(ZOOMで行います)
・モノの役職診断:現役/新人/外注/ニート/定年に仕分け
・“辞令”を出して気持ちよくモノとお別れ
・講師が現地訪問して2〜3時間サポートしながら断捨離します
(大阪市から1時間圏内)
モニターとして参加いただける方には、
HPやSNS用の掲載用写真にご協力をお願いしています(顔出しOKな方)。
■実施期間:8月中(個別に調整可)
・モニター費用:無料(交通費別途)
・ 対象:夫婦またはご家族単位でのお申し込み
・ 限定2組のみ!
・ 対面対応エリア:大阪市より1時間圏内
・ 事前ZOOM打ち合わせあり
・ 実施後ご感想をいただきます。
※家庭内の1か所に限定して行います。
ご興味ある方は、「モニター希望です」と
DMください!
先着順でのご案内となります。
ご応募お待ちしています!
2日間の研修です
TOCシニア研修【2025年10月23日(木)24日(金)】 大阪(関西)開催 2DAY