新着情報 , せんばMG・TOC研修情報 , 研修レポート

【2017年3月25日26日】 関西大阪せんば【船場】2DAY マネジメントMG研修を振り返って

IMG_6905今回は11名の方々にお集まりいただきました。
遠くは徳島、岐阜からもお越しいただきました。
業種も建築系や小売系、サービス業と様々でした。
なかでも、この春に大学を卒業して、就職予定の研修生が、
2名いらっしゃり、入社前からしっかりと学ばれていました。
すでにいろいろな研修に参加しているようでした。
この2名は全く違う会社。
ええ会社があるもんだ!と驚きました。

さて研修1日目が始まりました。
お顔馴染みの方もちらほらりですが、
相変わらず、朝の名刺交換の雰囲気は少し固め(笑)
この後どんどん打ち解けていく様を楽しみに1人ニコニコしていました。

ファイル_000

今回は比較的20代前半の方がいらっしゃり、
元気でパワフルな雰囲気となりました。

この研修は、2日間で5年分の経営体験をするもの。
1人1人が製造業の社長となり、
自己資本の拡大を目指します。
毎年自身で経営を行い、最後に決算も行います。
一見難しそうに思いますが、これがゲームとして体感していただけます。
この一連のプロセスによって、
利益最大化のための意思決定が出来るようになり、
売上ではなく利益をいかに出すかといった共通の認識が生まれ、
会社、市場、競合を俯瞰してみる力を身につけます。

積極的に全社でこの研修を取り入れている企業も増えてきています。
とはいえ、研修を1回受けただけではなかなか効果を体感できません。
ある程度の継続が必要です。
私たちもこの研修を是非継続してもらいたいと心から願っています。

IMG_6906

 

1日目は3年分の経営体験をします。
創業期からやみくもな経営を行います。
やはりなかなか思うようにいきません(笑)
この辺りのもやもやを2日目に解消します。

今回の研修中によく見られたシーンは教え合い。
少しでもわかる方が、少しでもわからない方にお互いに教え合う。
会社も業種も異なった人同士が、コミュニケーションをとってともに学ぶ姿にいつも
嬉しくなります。

 

2日目は講義からスタートします。
利益を出すために必要な利益構造を学びます。
なぜ儲からないのか、どうすれば儲かるのか
そのヒントが得られます。
学んだ知識を活用して、
4年目、5年目の経営を行うのですが、
ここでは経営計画を立てます。
中間決算もします。
計画に対して、現実との差異を確認して、
計画を練り直します。

IMG_6915

明らかに経営の質が変わります。
ここで面白いのは人間性や性格が出るところ。
計画に対しての取り組む姿勢でいろいろ見えてきます(笑)

このぐらいになると、皆さんのコミュニケーションも深まり、
もともと知り合いであったかのような仲の良さになります(笑)
私はこの雰囲気が好きです。

今回も白熱した研修となりました。
ご興味のある方是非一度お越しくださいませ!

17498903_1270311219683119_5016847991556653195_n 17457326_1270311216349786_5104035201290370637_n

関連記事